マタニティ診療について
しっかりケア・予防して
ご自身と赤ちゃんを守りましょう
妊娠中はホルモンバランスの変化など、さまざまな原因で歯科疾患のリスクが高まります。疾患によってはお腹の中の赤ちゃんに悪影響を与えてしまうこともあるため、しっかり予防しましょう。当院は、秋田市のむし歯予防協力歯科医療機関に指定されています。妊産婦歯科健診やフッ素塗布にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
こんな場合はご相談ください
- 口内状態が悪い
- むし歯を防ぎたい
- 歯みがきがつらい
- 健診を受けたい
- フッ素塗布券を使いたい
当院のマタニティ診療について
口栄士による指導も行っています
妊娠中や産後は普段と口腔内環境が異なるため、適切な口腔ケアを行うことは大切です。当院の歯科医師は口栄士(口腔栄養指導士)の資格を持っており、栄養学の観点から口腔内の機能不全を改善させる指導ができます。また、正しい栄養管理や食事方法などの食育指導も行っています。
妊娠中におきやすい
トラブルについて
妊娠中は唾液量が少なくなる、女性ホルモンの増加で歯周病菌が好む口内環境になるなど、むし歯や歯周病になりやすい時期です。つわりによって歯みがき回数が減る方もいるため、よりリスクが高まります。妊娠中は時期によって治療が難しいタイミングがあるので、日々できる限りの予防に努めましょう。
妊娠中に女性ホルモン量が増加することによって、歯と歯の間の歯ぐきにできものが見られることがあります。ほとんどの場合は良性の腫瘍であり、妊娠初期から中期に多い傾向があります。出産後には自然と消えてしまいますが、気になる方は当院までご相談ください。
歯ぐきがブヨブヨに腫れて痛みが出たり、歯ぐきから出血したりする場合、妊娠性歯肉炎の可能性があります。不規則な食事、歯みがき不足、自浄作用の低下などが原因であり、妊娠性歯肉炎がきっかけで歯周病になることもあります。歯ぐきに異変を感じた際は、早めに当院までお問い合わせください。
よくあるご質問
妊娠中に薬を飲んでも大丈夫でしょうか?
妊娠中のお薬の服用は、基本的に控えていただきます。お母さんの体調やご要望に合わせて、必要な場合のみ影響が少ないお薬を処方させていただきますのでご安心ください。
妊娠中のレントゲン撮影は問題ないのでしょうか?
当院の妊婦歯科健診では、必要な場合を除いてレントゲン撮影は行いません。診療では問診に回答いただいた後、むし歯・歯周病を重点的にチェックします。
麻酔の注射は、赤ちゃんに影響がありますか?
歯科医院の治療では、主に局所麻酔を使用します。一般的な手術での麻酔と比べて薬液使用量が圧倒的に少ないため、赤ちゃんやお母さんへの影響はほとんどありませんのでご安心ください。